
直江津祇園祭最終日です!
7月26~29日の四日間開催される直江津祇園祭も本日が最終日です。 今年は神輿担ぎが土日に実施となったため、例年のように神輿担ぎ[...]

7月26~29日の四日間開催される直江津祇園祭も本日が最終日です。 今年は神輿担ぎが土日に実施となったため、例年のように神輿担ぎ[...]

7月18日(木)、上越青年会議所が主催する「クリーンサークル事業」に弊社も参加させていただきました。 この活動は上越市内の企業・[...]

10連休を前に、会社メンバー全員が春の健康診断を終え、ぼちぼち結果が届いています。 悲喜交々、それぞれに喜怒哀楽の表情であります[...]

長かった10連休が終わり、令和最初の出勤日となりました。 10連休は旅行や家族サービス、友人とのひとときなどで思い思いに羽を伸ば[...]

直江津まちづくり活性化協議会から水族博物館「うみがたり」の新しいPRグッズを頂きました。 早速、のぼり旗やポスター、シールなどを[...]

4月2日(火)、「なおえつ保育園」に訪問させていただきました。 新しい園舎にて元気な園児たちとふれあい、一緒に記念撮影をさせてい[...]

4月1日(月)、新年度とともに様々な嬉しい事柄を迎えることができました。 まず、新入社員1名を当社の一員として新たに迎え、土木部[...]

職場の健康づくりの一環としてこの度「アクティブ・ステップ運動」を始めました。 階段を1段上がると0.1キロカロリー消費するという[...]

全国的にインフルエンザが流行していることもあり、当社でも風邪やインフルエンザ予防のための対策を 始めました。 予防のためのマスク[...]

仕事始めから1週間が経ち、正月気分も抜けて日常の雰囲気に戻ってまいりました。 社長と営業部の面々は今日も各方面へ営業に廻っていま[...]

10月24日(水)、当社労働災害互助会主催の今年2回目の安全パトロールが実施されました。 今回は、大潟町小学校の体育館改修、黒井[...]

8月20日(月)、今年も居多神社講社大祭協賛「武道大会」が青空の下、行われました。 境内の屋外特設会場にて柔道の部と剣道の部に分[...]

当社では暑さ対策の一環として営業・総務のメンバーを中心としてポロシャツの着用を励行しています。 今年も各自が選んだ色のポロシャツ[...]

7月28日(土)、直江津祇園祭三日目のこの日、毎年恒例となった神輿担ぎに今年は社長をはじめ6人のメンバーが助っ人として参加しまし[...]

7月26日(木)~29日(日)の直江津祇園祭が今年もいよいよ始まりました。 直江津の街中も大変賑わっており、2日目の本日は屋台巡[...]

本日いよいよ上越市立水族博物館「うみがたり」がグランドオープンを迎えました。 午前10時よりオープンセレモニーなどが行われ、当社[...]

朝や昼休みのキャッチボールはいかがですか! 毎年恒例の海の日ソフトボール大会が間近に迫りました。 大会のためだけでなく、こうした[...]

新水族博物館「うみがたり」のオープンを明日に控え、直江津のまちなかではさまざまなPRが 行われています。 当社でも新水族館のオー[...]

昨年に引き続き、「けんこう職場おすすめプラン」に今年も挑戦することとなりました。 今年は各自の決める健康づくりメニューを3つに増[...]

明日から5月の大型連休となり、今年も本社の掲揚旗ポールに鯉のぼりをあげる時期となりました。 連休中も天候の許す限り、あげておく予[...]