
「安全衛生準備月間」がスタートしました。
9月1日(土)、防災の日であるこの日、地震・津波などの「自然災害」をテーマにした社内防災講習会を行いました。 上越地域の地震環境[...]
9月1日(土)、防災の日であるこの日、地震・津波などの「自然災害」をテーマにした社内防災講習会を行いました。 上越地域の地震環境[...]
8月23日( 木) 、有間川橋の竣工式及び祝賀会が執り行われました。 弊社からも社長をはじめ、土木の部門長や工事を担当した技術者[...]
8月20日(月)、今年も居多神社講社大祭協賛「武道大会」が青空の下、行われました。 境内の屋外特設会場にて柔道の部と剣道の部に分[...]
当社では暑さ対策の一環として営業・総務のメンバーを中心としてポロシャツの着用を励行しています。 今年も各自が選んだ色のポロシャツ[...]
7月28日(土)、直江津祇園祭三日目のこの日、毎年恒例となった神輿担ぎに今年は社長をはじめ6人のメンバーが助っ人として参加しまし[...]
7月26日(木)~29日(日)の直江津祇園祭が今年もいよいよ始まりました。 直江津の街中も大変賑わっており、2日目の本日は屋台巡[...]
7月21日(土)、毎年恒例の社内安全指導会を実施しました。 冒頭社長からの安全・事故防止に対する話の後に、 今年も上越警察署と建[...]
このたび、新潟県より「グッド!スポーツカンパニー」として認定証をいただきました。 「グッド!スポーツカンパニー」とは従業員による[...]
7月14日(土)、今年も恒例の海の日ソフトボール大会がスポーツ公園広場にて快晴の下、実施されました。 直江津港建設工事安全連絡協[...]
7月11日(水)、労働災害互助会の安全パトロールを実施しました。 当日は協力業者を含む9名の方々に参加していただきました。 直江[...]
今年も7月1日からの全国安全週間に合わせて、社内安全標語コンクールが行われました。 今年も「安全・交通・衛生」の3つの部門につい[...]
上越市より上越市立水族博物館「うみがたり」の開館を記念して感謝状をいただきました。 「うみがたり」の新築工事は非常に大規模な工事[...]