
自動販売機が設置されました。
2月16日(火)、本社3F大会議室に自動販売機が設置されました。 かねてから休憩時間や夏場の水分補給、会議などの場面で需要があっ[...]

2月16日(火)、本社3F大会議室に自動販売機が設置されました。 かねてから休憩時間や夏場の水分補給、会議などの場面で需要があっ[...]

今週末の直江津港湾親善ソフトボール大会に参加します。応援よろしくお願いします。 今年は新たなメンバーを加え“スポーツエールカンパ[...]

コロナ禍の状況がまだまだ続いていますが、スポーツの秋を迎え、 毎朝のラジオ体操はもとより、社員もそれぞれランニングやスポーツに打[...]

10月に入り、日に日に肌寒さを感じる時期になってまいりました。 今冬はコロナウィルスとインフルエンザの同時流行が懸念され、例年以[...]

3ヶ月間の健康チャレンジが終わり、9月は6名が目標をトリプルAで達成することが出来ました。 今回は口腔ケアのためのマウスウォッシ[...]

健康チャレンジも2ヶ月目が終了し,4名が健康目標をトリプルAで達成することが出来ました。 まだまだ暑い日が続くため、熱中症予防の[...]

お盆期間が始まり、夏本番の猛暑日が続いていますが、 今年は少しでも涼しく過ごせるようにアイスコーヒーを用意しました。 連休やお盆[...]

健康チャレンジがスタートして1ヶ月が経ちました。 7月の結果として、各自の達成状況を自己評価し、5名が3つの健康目標を全て達成で[...]

毎年7月26~29日の期間は直江津祇園祭の時期となります。 「直江津祇園祭おめでとうございます!」の掛け声とともに、直江津地区1[...]

明日から4連休が始まります。本来であれば、24日(金)のスポーツの日は東京オリンピック開会式でした。 弊社でもオリンピックの期間[...]

夏季の現場では高温多湿の状況が続きますので、 新型コロナ対策と熱中症対策の両立が容易でない状況となってきます。 弊社としても出来[...]

本日から健康づくりチャレンジが開始されます。 3か月間、各自の設定した目標にチャレンジし、健康づくりを励行する取り組みです。 朝[...]

1階応接室の壁に営業・事務職員の夏服として採用しているポロシャツを展示しています。 こちらもお立ち寄りの際は合わせてご覧になって[...]

7月1日からの“健康づくりチャレンジ”の掲示コーナーが先日から始まりました。 既に続々と目標を貼り出し始めており、素早く掲示した[...]

それぞれ健康づくりに関する目標を決めて、7月から3ヶ月間達成に向けてチャレンジを行う取り組みです! すがすがしい青空のもと、チャ[...]

コンビニの食品は忙しい現代人にとっては心強い味方ですが、反面好きなものばかり買ってしまい 食事のバランスが偏ることも心配されます[...]

今年も衣替えの季節がやってまいりました。 総務部や営業部のメンバーはクールビズの一環としてポロシャツの着用を 励行しています。好[...]

国の緊急事態宣言が5月31日まで延長され、新型コロナウィルスの影響も まだまだ先が見えない状況であります。 弊社ではある程度のマ[...]

昨今、新型コロナウィルスの感染拡大が心配されていますが、弊社もウィルス対策に取り組んでおります。 これまでも、こまめな手洗いの励[...]

先日、南川保育園の改修工事が完了した際、園児の皆さんから当社の技術者(飯塚さん、川口さん)宛てにお礼のメッセージをいただきました[...]