
建設業×スポーツ×健康=???[第三弾]
4月23日(水)外はやや霧雨のなか、高舘組本社の倉庫にて新人研修「つくってみよう」が実施されました。 (一昨年(2023)のよう[...]
4月23日(水)外はやや霧雨のなか、高舘組本社の倉庫にて新人研修「つくってみよう」が実施されました。 (一昨年(2023)のよう[...]
現在、高舘組では絶賛‼新人研修期間中です👷 本日も先輩から色々なコトを教わっています!スマホで何かしているようです。 本日の研修[...]
5人1組で100日間の無事故・無違反を目指す「安全運転チャレンジ100」(新潟県主催)の結果発表がこのほど行われました。当社は1[...]
4月5日(土)~6日(日)の2日間、高舘組は社員旅行に出かけました🚌 今年の行き先は・・・首都・東京です!!!! 初日は東京ドー[...]
4月1日(火)令和7年度新入社員入社式を執り行いました。 新たに3名のフレッシュな若者を迎え、高舘組スタッフ一同、あたたかい歓迎[...]
明日4月1日より、当社バックオフィス部門は「ソリューション事業部」として生まれ変わり、新たなスタートを切ります。 営業課 ソリュ[...]
当社はこのほど、SDGs達成に取り組む建設会社として、「新潟県SDGs推進建設企業」に引き続き登録をいただきました。 「新潟県S[...]
3月25日(火)、上越市の上越高等学校ダンス部が、高校生のダンス動画コンテスト「LOVEダン」で見事に優勝し、全国の頂点に輝きま[...]
経済産業省はこのほど、2025年の「健康経営優良法人-ブライト500-」の認定企業を発表しました(外部リンク)。当社は5年連続5[...]
災害級の大雪に見舞われた2月も過ぎ去り、暖かい季節になってきました。 当社ではこのほど、健康推進活動の一環として、花粉症に関する[...]
当社はこのほど、新潟日報社様が主催する「にいがた健活アワード2024」の優秀賞を受賞しました。 「にいがた健活アワード2024」[...]
本日3月3日(月)はひな祭り、そして3月1日~8日までは厚生労働省が掲げる「女性の健康週間」です。 当社でも、本日「女性の健康週[...]
2月21日(金)高田農業高校にて、進路選択を控えた2年生を対象に「就職お助け講座」を開催しました。 (主催:新潟県建設業協会上越[...]
昨年9月23日~12月31日の100日間を対象に、新潟県が開催した「安全運転チャレンジ100」に、今年も当社の全社員65人で参加[...]
連日の寒波が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 当社はこのほど、「噛む力」で健康増進を図るため、「咀嚼チェックガム[...]
夜間の間に、しんしんと降り積もりました。 きょうも皆で力を合わせて作業にあたります! 本日の除雪アーカイブ。重機オペではNさん[...]
上越地方にもこの冬一番の寒波が到来しています。 けさは、皆で除雪スタートの一日となりました⛄ 本日のオペ担当Sさんが、皆で寄せた[...]
高舘組はこのほど、新潟県より3年連続で「にいがた健康経営推進企業マスター」(外部リンク)の認定を頂きました。 にいがた健康経営推[...]
当社はこのほど、スポーツ庁の「スポーツエールカンパニー2025シルバープラス」の認定を頂きました。 スポーツエールカンパニーとは[...]
1月31日(金)上越総合技術高校にて、進路選択を控えた2年生を対象に「就職お助け講座」を開催しました。 地元企業から学ぶ、という[...]