
建設労働災害防止大会が開催されました。
9月16日、マリンドリーム能生にて高田河川国道事務所主催の建設労働災害防止大会が開催されました。 安全意識の一層の向上のため、労[...]
9月16日、マリンドリーム能生にて高田河川国道事務所主催の建設労働災害防止大会が開催されました。 安全意識の一層の向上のため、労[...]
9月14日~15日の2日間、ISO(品質)の第5回再認証審査が実施されました。 今後とも、お客様に満足のいただける品質を提供して[...]
4日(火)~6日(木)の3日間、上越総合技術高校2年生の就業体験学習(インターンシップ)を実施しました。 建築現場(小学校の耐[...]
当社には祇園祭にかかわる地域の社員がたくさんいます。 暑い中、連日頑張っています。 また、安国寺(西本町1・2丁目)町内の事業所[...]
7月23日(木)午後、当社労働災害互助会による安全パトロールを実施しました。 熱中症の対策を十分にとり今後も労働災害防止に努めま[...]
当社ではこの時期、全国安全週間に合わせて安全標語のコンクールを行っています。 全社員から「安全・交通・衛生」の3つの部門に関する[...]
6月20日、先月の協力業者様へ向けた安全大会に続き、当社社員を対象にした安全指導会を開催しました。 今年も上越警察暑と建設業労働[...]
6月12・13日、弊社「共済会」の皆様と飛騨・下呂温泉へ研修旅行へ行って参りました。天候も概ね良好で、親睦を深め充実した2日間で[...]
弊社の社長が優良運転者として表彰されました。 今回の表彰は新潟県警察と新潟県安全運転管理者協会の連名によるもので、 安全運転によ[...]
一般社団法人新潟県建設業協会より表彰を受けました。 当社の土木部職員2名に対し、「優れた技術・技能と創意工夫によって多大な成果を[...]
当社は6月1日から衣替えで夏服が解禁となります。 近年はクールビズ推進の一環として総務部、営業部を中心にポロシャツを支給し、軽装[...]
5月26日、協力業者の方々をお招きして毎年恒例となっている労災互助会の安全大会を開催しました。 今年は近年増加傾向にある墜落・転[...]