
上越三和道路ウォーキング見学会
11月25日(日)、上越三和道路のウォーキング見学会が開かれました。 上越市三和道路は上越市と南魚沼市を結ぶ高規格道路の一部で、[...]
11月25日(日)、上越三和道路のウォーキング見学会が開かれました。 上越市三和道路は上越市と南魚沼市を結ぶ高規格道路の一部で、[...]
当社では9月に開校した上越自動車学校のドローンスクールを受講し、2名の職員が資格を取得しました。 本日、ドローンが会社に届き、当[...]
10月24日(水)、当社労働災害互助会主催の今年2回目の安全パトロールが実施されました。 今回は、大潟町小学校の体育館改修、黒井[...]
10月23日(火)、直江津駅前整備事業の安全祈願祭が執り行われました。 この事業は直江津駅前のJT跡地に10階建てのビルを建設す[...]
10月6日(土)、妙高サンシャインゴルフ倶楽部にて毎年恒例の労働災害互助会主催の ゴルフコンペを開催致しました。 台風25号が迫[...]
10月初旬の全国労働衛生週間に先立ち、9月は準備月間です。 9月15日(土)、毎年恒例の社内衛生講話を開催しました。 今年は、「[...]
9月5日~6日の2日間に渡り、ISO(品質)の第6回再認証審査が実施され、 適合の評価をいただきました。 今後とも、地域社会、顧[...]
9月1日(土)、防災の日であるこの日、地震・津波などの「自然災害」をテーマにした社内防災講習会を行いました。 上越地域の地震環境[...]
8月23日( 木) 、有間川橋の竣工式及び祝賀会が執り行われました。 弊社からも社長をはじめ、土木の部門長や工事を担当した技術者[...]
8月20日(月)、今年も居多神社講社大祭協賛「武道大会」が青空の下、行われました。 境内の屋外特設会場にて柔道の部と剣道の部に分[...]
当社では暑さ対策の一環として営業・総務のメンバーを中心としてポロシャツの着用を励行しています。 今年も各自が選んだ色のポロシャツ[...]
7月28日(土)、直江津祇園祭三日目のこの日、毎年恒例となった神輿担ぎに今年は社長をはじめ6人のメンバーが助っ人として参加しまし[...]