
お盆期間のある朝の一コマ
おはようございます。8月に入り上越地域には念願だった恵みの雨が降り、今朝は厚い雲に覆われています。 お盆後半にかけては再び猛暑日[...]
おはようございます。8月に入り上越地域には念願だった恵みの雨が降り、今朝は厚い雲に覆われています。 お盆後半にかけては再び猛暑日[...]
新潟県交通安全対策連絡協議会の「県民交通安全フェア」がこのたび、新潟市で開催されました。当社は「交通安全優良事業所」として、式典[...]
列島各地で酷暑日(最高気温40℃以上)が連日記録されるなど、兎に角、暑い日が続いています💦 たまたまこのブログをご覧の皆さんも、[...]
7月29日直江津祇園祭のフィナーレを飾る御饌米奉納が八坂神社にて行われました。 トリを飾るあけぼの町内会 八坂神社に向かう、当社[...]
7月28日(月)八坂神社に6日間の旅を終えたお神輿さんが、宮元御幸町青年会の手によって無事にご還御されました。 この直江津祇園祭[...]
にいがた経済新聞社様より、昨年のユースエール認定を受けて、若者の採用・育成に積極的な弊社の取組みを取材いただきました。 若者・中[...]
7月27日(日)は毎年恒例、駅南東雲町の皆さんがはるばる高舘組までやってきてくれました! おいでませ2025 暑さ指数も高い[...]
直江津祇園祭おめでとうございます!(これが7/26~29の間の直江津でのあいさつとなります) 7月26日(土)、3日間高田を旅し[...]
7月25日(金)、毎月恒例の「直江津うみまち朝清掃」が行われました。直江津近辺の事業所が協力し、ゴミ拾いと草取りを行いました。 [...]
7月23日(水)、建設業労働災害防止協会主催の「第59回新潟県建設業労働災害防止大会」が、新潟市で開かれました。 安全表彰では、[...]
7月12日(土)、毎年恒例となっている直江津港湾協会主催の 『海の日ソフトボール大会』が開催され、高舘組から7名の選手が参加しま[...]
7月3日(木)に、上越市市民プラザにて開催された 上越市 男女共同参画推進センター主催 ワーク・ライフ・バランス推進セミナー [...]