MENU

お知らせ

Information

祝!ユースエール認定!

高舘組はこのほど、厚生労働省のユースエール認定企業に選定されました。12月27日(金)には、新潟市中央区の新潟労働局にて、認定通知書交付式が開かれました。


新潟労働局の千葉局長から認定通知書を受け取る髙舘統括常務

ユースエール認定とは、若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を、厚生労働大臣が認定する制度です。当社も若手スタッフの採用・育成を積極的に行っているほか、社員の有給休暇取得率や男性社員の育児休暇取得数などが条件を満たし、認定を頂くことができました。

全国にある中小建設企業約31万社のうち、ユースエール認定を受けているのは約200社(約0.06%)となっております。また、新潟労働局によると、上越地域内(上越市、妙高市、糸魚川市)では7事業所目、上越市内では3事業所目の認定となるほか、県内では当社を含む4社が認定を受けたことで、ユースエール認定の企業数は新潟県が全国一位となりました。

交付式では、千葉局長より「人口の県外流出、労働力確保が県内の喫緊の課題となっている。女性が働きやすい職場、男性が育児休暇を取りやすい職場づくりなどの取り組みの支援を行っていきたい」とのお話がありました。

髙舘統括常務は謝辞にて、「建設業も担い手不足が課題となっている。まちを守る大切な役割・使命をこれからも我々が果たしていくためにも、いかにして未来を担う若者を支援できるかを考え、様々な施策に取り組んでおります」と述べ、①福利厚生の充実・見直し②DX推進による””見える化”と”共有化”の推進③育児休暇制度の整備・実践による社内体制の強化の3つの取り組みを紹介しました。ユースエールは若者支援を目指す認定ですが、取組みを通じて、あらゆる世代や多様な人々が働きやすい職場環境を構築していくことが、結果としてユースエールに繋がったと感じています。


千葉労働局長(右)と髙舘統括常務

高舘組ではこれからも、様々な取り組みを継続・発展させながら、誰もが働きやすい職場環境を目指して参ります。

(スタッフC)

「上越でも数少ない認定を頂けて嬉しいんだよ!」